公文式ほなみ教室のブログ

ほなみ教室の日々の様子をお伝えします。

2022-01-01から1年間の記事一覧

良き〈ライバル〉と一緒に

公文式ほなみ教室です。今週に入り、空気が一気に冬めいてきましたね。引き続き、体調管理には気をつけていきたいものです。 さて、ここ数年〈オンライン学習〉〈タブレット学習〉等の言葉を耳にする機会が増えてきました。大人だけでなく、デジタルネイティ…

「蚊に、食べられちゃったの」

公文式ほなみ教室です。 ある日の教室のこと、小さな生徒さんの腕の一箇所が、ぷっくりと腫れていることがありました。こちらがそれに気づくと、生徒さんは自分から私に近寄ってきました。 「あのね、〇〇ちゃんね、ここね……」 と、その腕を指さしています。…

無事にリニューアルオープン!

公文式ほなみ教室です。先日7日(月)には、無事に教室をリニューアルオープンすることができました! 初めての場所に、少し緊張気味の子どもたち。しかしそこは、くもんで学習を続けてこられた生徒さんたちです。最後まで落ち着いて学習に取り組むことがで…

教室移転・リニューアルオープンのお知らせ

以前よりお知らせしておりました通り、この度、教室を移転する運びとなりました。本日7日(月)リニューアルオープンです! 移転先:新稲葉集会所(大崎市古川穂波2丁目17-227)学習日:月・木曜日 築1年ほどの新しい建物で、以前の教室よりも広いお部屋…

〈自立〉した学習態度を育てる

公文式ほなみ教室です。〈個人別の学習〉を特長にもつ公文式の教室には、幅広い年代の生徒さんがいらっしゃいます。ほなみ教室でも、様々な年齢の生徒さんが学習しています。 さて、教室で生徒さんがすることは、ただ問題を解くことだけではありません。教室…

「おもしろい」と思えば子どもは伸びる

公文式ほなみ教室です。ほなみ教室では、幼児さんも楽しく学習しています。 初めて教室にいらっしゃるとき、お家の方にお話を伺います。お子さんたちの様子はそれぞれですが、中には、「まだひらがなも覚えていないのですが……」とおっしゃるお家の方もいらっ…

子どもの想像力

公文式ほなみ教室です。これは先日、ある幼児さんと一緒に国語の学習をしていたときのエピソードです。 この生徒さんは、「とんできた」と答えるべきところを「やってきた」と解答していました。この「とんできた」は文中で〈急いでやってきた〉という意味で…

勉強の習慣づけが大切な理由

公文式ほなみ教室です。今日は「勉強の習慣づけ」について考えてみたいと思います。 私が中学生2年生の頃、定期テストの一週間前になると担任の先生から「定期テスト勉強計画表」というものが配られました。その表を使って勉強の計画を立て、隣の欄には実際…

〈認定テスト〉合格おめでとう!

公文式ほなみ教室です。 公文式では、基準の時期までにある一定の教材まで学習が進むと、〈認定テスト〉を受験することができます。年に数回試験が行われ、合格すると記念品(盾)を授与されます。子どもたちの頑張りを認め、そしてこれからの学習を応援する…

教室での学習の密度を高めよう

公文式ほなみ教室です。朝晩と日中の寒暖差が大きくなってきました。暦の上では11月に立冬を迎えます。今年もあっという間に冬がやってきそうですね。 さて、公文式の学習は、週二日の教室での学習と、週五日の家庭での学習で成り立っています。 そう、教室…

「どうしてこんなに簡単なところから始めるの?」

公文式ほなみ教室です。今年も夏休みが近づいてきました。普段より時間に余裕のある夏休み、勉強に集中して取り組む時間も大切にしたいものです。 さて、ほなみ教室にいらっしゃる生徒さんの入会理由は様々ですが、特に小学生以上のお子さんは「学校の勉強が…

〈オブジェ〉が届きました♬

ほなみ教室に、今年も〈オブジェ〉が届く季節がやってきました。 *オブジェとは……年度末に自分の学年より3学年以上先の教材を学習しているともらえる記念品(高進度学習者賞)のこと。 子どもたちが3学年以上先の教材を学習するということは、簡単なことで…

絵本が好きな子どもたち(2)

公文式ほなみ教室です。ほなみ教室では、子どもたちに読んでもらうために、たくさんの絵本を用意しています。 以前、こちらの記事でほなみ教室の子どもたちの読書事情をご紹介しました。 k-honami.hatenablog.com 変わらずせっせと絵本を読んでいる子どもた…

子どもたちの成長記録

年度が替わり、一か月以上が経ちました。新しい環境には慣れましたか? さて、お子さんの進学・進級に伴い、教室に来る時間が変わった生徒さんがいらっしゃるため、これまでと同じ時間帯でも生徒さんの顔触れが変わり、ほなみ教室の子どもたちの様子にも変化…

家庭学習の大切さ

公文式ほなみ教室です。今年のゴールデンウィークも終わりが見えてきました。長いお休みの中で、お子さんは楽しい時間を過ごされたことと思います。 さて、今日は〈家庭学習〉についてのお話です。ほなみ教室では、教室学習の最後に生徒さんに宿題をお渡しし…

終了テストの結果からわかること

公文式ほなみ教室です。新学期が始まり、一週間が経ちました。教室では、子どもたちが「〇〇組になったよ」「◇◇ちゃんと同じクラスだよ」と教えてくれています。これからの生活が楽しみですね。新しい環境に慣れるまで、子どもたちの様子を見ながら学習を進…

〈標準学力テスト〉を実施しました!

公文式ほなみ教室です。新年度が始まり、桜の開花が待たれる季節となりました。子どもたちも新しい環境にワクワクしていることと思います。ほなみ教室では今年度も精一杯、子どもたちの学習を応援していきます。 さて先日、ほなみ教室では〈標準学力テスト〉…

〈寺子屋〉方式の利点

公文式の教室には、幼稚園に入る前の小さなお子さんから、教室によっては社会人まで、幅広い年齢の生徒さんが通って学習をしています。同じ教室でそれぞれの学習課題に取り組むわけですから、〈寺子屋〉方式の学習でもあると言えましょう。 算数の学習が自分…

〈シール貼り〉から見る子どもたちの個性

公文式ほなみ教室です。 ほなみ教室では、小さなお子さんには「がくしゅうノート」として小さなノートをお渡ししています。教室で学習したことや連絡事項などを記入し、お家の方に確認していただいているのですが、このノートをとっても大事にしている生徒さ…

「まだ遊ぶの~!!」

公文式ほなみ教室です。 ほなみ教室では就学前のお子さんも学習されていることは、これまでにもお知らせしてきた通りです。今日は、そんな幼児さんの中からひとりの生徒さんの様子をご紹介します。 当日分の学習を終え、お迎えを待つ間に『あいうえお盤』で…

「うちの子、集中力が無くて……」

公文式ほなみ教室です。 「うちの子、集中力が無くて……大丈夫でしょうか?」――小さいお子さんがいらっしゃる保護者の方からよく伺う言葉です。昨日の記事(〈比べて〉みるとわかること - 公文式ほなみ教室のブログ)にも書きました通り、同年代の子どもたち…

〈比べて〉みるとわかること

公文式ほなみ教室です。3月も中旬となりました。4月の進級・進学を控え、お子さんの学習に不安を感じている保護者の方もいらっしゃるのではないかと思います。今日はそんな方にぜひ読んでいただきたい記事です。 ほなみ教室では、年間を通じて公文式学習へ…

スタッフと一緒に子どもたちを育てたい

公文式ほなみ教室です。3月に入り、いよいよ卒園・卒業シーズンですね。ほなみ教室の子どもたちに話を聞いてみると、新しい生活にわくわくしながらも、やはり未知の世界へ進むことに不安な気持ちもあるようですね。少しでも自信を持って進学を迎えられるよ…

〈個人別・学力別学習〉のよさ

公文式ほなみ教室です。今日は〈個人別・学力別学習〉のよさについてお話ししたいと思います。 公文式学習法では自分のペースで学習を進めていくことができるので、力がついてくると学年相当以上の内容の教材にも進むことができます。そのため、全国のくもん…

先取り学習をするために

公文式ほなみ教室です。今日は「先取り学習」についての記事です。 ほなみ教室には、小学生にして中学校・高校相当の内容を学習している生徒さんが複数いらっしゃいます。実際に教室で生徒さんの様子を見て、ひとりでスイスイと教材を解いているその姿に驚か…

絵本が好きな子どもたち

公文式ほなみ教室です。今日は、教室での小さな生徒さんの〈読書〉の様子についてお伝えします。 ほなみ教室では、教室に本棚を設置しています。小さな頃から本に親しんでほしいという想いからです。学習が終わってお家の方のお迎えを待つ間、絵本を手に取っ…

〈自学自習〉への道

公文式ほなみ教室です。自分で教材を読み、問題を解き進めることができる、そんな〈自学自習〉の力を生徒さんはどうやって身につけていくのでしょうか? 今日はほなみ教室での幼児さんの様子をご紹介します。 たし算の学習をしている幼児さんがいらっしゃい…

宿題について

公文式学習では、教室での学習とご家庭での宿題の両輪で、子どもの学力を高めていきます。これは公文についてスマホでちょっと調べれば、すぐにわかることです。 初めて教室に来られた保護者の方からよくあるのが、「宿題が大変だって聞いたんですけど、大丈…

久しぶりの教室

2月中旬、諸々の事情により休室していたほなみ教室でしたが、先日ようやく教室を開くことができました。久しぶりに生徒さんの元気な顔を見ることができ、ほっとするとともに、やはり、生徒さんがいてこその教室であると実感する一日となりました。教室がお…

ほなみ教室のこと

大崎市古川穂波の住宅街にある教室です。古川第五小学校を中心に、古川圏内の小中学校・幼稚園・保育園から生徒さんが通っています。 教室で学習している内容は生徒さんそれぞれです。学年を大きく超えて学習を進めている生徒さんもいらっしゃいますし、学校…