公文式ほなみ教室です。
ほなみ教室では就学前のお子さんも学習されていることは、これまでにもお知らせしてきた通りです。今日は、そんな幼児さんの中からひとりの生徒さんの様子をご紹介します。
当日分の学習を終え、お迎えを待つ間に『あいうえお盤』で遊んでいた生徒さん。自分でひらがなを読めるようになったのが嬉しく、駒をあっちにこっちにと動かしています。楽しんで取り組んでいたところにお家の方が見え、スタッフが「お母さんが来たよ。片付けて帰るよ」と声を掛けました。すると、その生徒さんは次のように言ったのです。
「まだ遊ぶの~!!」
生徒さんの周りで「ふふっ」と笑い声がもれました。この子にとってくもんの学習は遊びの延長なのだな、と感心した瞬間でした。同時に、この子にとってくもんの教室が〈楽しい〉場所であって良かった、と思った瞬間でもありました。
小さな子どもは遊びながらいろいろなことを覚えます。楽しいことや興味があることは、何度も取り組んでいるうちに、自然とできるようになっていきます。くもんで学習をする子どもたちにとって、「ひらがなを覚える」「たし算、ひき算をする」ことは、他の遊びと同じように楽しいこと・おもしろいことのうちのひとつなのです。
小さいうちからそんなに勉強させなくてもよい――そうお考えの方もいらっしゃることと思います。しかし、小学校に入学し「さあ、お勉強を始めましょう!」となってからはじめて〈勉強〉に取り組むのは、なかなか大変なことであると思います。それならば、勉強が〈遊び〉であるうちに習慣にしてしまおう――このように考えることもできるのではないでしょうか。
今日も、ほなみ教室の子どもたちは教室で・ご家庭で〈遊んで〉います。
♬ ほなみ教室では、新しい生徒さんを募集しています。お気軽にお問い合わせください。 ♬
◇ ほなみ教室についてはこちらから ◇
◇ 幼児さんの学習の様子はこちらから ◇